リラックスホーム「大府」「東海」「刈谷」の自由設計の注文住宅

Event

HOME > イベント情報一覧 > 令和7年度 補助金を活用して、断熱リフォームしませんか?

【令和7年度 補助金を活用して、断熱リフォームしませんか?】

只今 モニター割引受付中! 先着5棟!!

断熱リフォームしませんか?

断熱リフォームをすると・・・

経済性UP!

エアコンの効き(冷暖房効率)が良くなるから
・光熱費がお得に!

美観性UP!

既存の外壁に断熱をして、仕上げは美しい塗り壁になるから
・外観が新築のような仕上がりに

健康性UP!

お部屋ごとの寒暖差が少なくなり、夏の室温上昇も抑えられるから
・ヒートショック、熱中症のリスクが低下!

快適性UP!

断熱工事で壁や床の表面温度が維持されるから
・冬の体感温度が上昇!

やって良かった、断熱リフォーム

これまでと違う!
新しい断熱リフォームとは?

外張り断熱

【 +POINT 】
本工事に加え、既存窓のリフォームと換気扇の交換を一緒に行うと、より断熱効果が上がります!

次世代省エネ建材の実証支援事業の補助金を利用する場合、家全体の断熱性能値(UA値0.60以下)を満たすことが条件のため、ほとんどの住宅で、窓リフォーム・最上階の天井付加断熱工事が必要となります。

省エネ効果の高い
断熱リフォーム

  • 外張り断熱

    外張り断熱

    住宅全体の断熱性と気密性を高めます。さらに、住宅の劣化防止にもつながります。

  • 天井小屋裏吹込断熱

    天井小屋裏吹込断熱

    障害物の多い部分に隙間なく充填できるので、天井の断熱性と気密性が向上します。

  • 内窓設置・外窓交換

    内窓設置・外窓交換

    ・樹脂窓や複層ガラスなどを組み合わせることで、断熱性能が向上します。
    ・窓周りの冷たい気流を抑制し、結露を防ぐことで、カビの発生を防止します。

ぽかぽか

※外張り断熱リフォームは「施工可能な住宅の条件」がございます。

施工可能な住宅の条件はこちら

Relax homeがオススメする、
Sto(シュトー)湿式外断熱

Sto湿式外断熱

主な特徴

高い撥水効果で、雨が降った際に水滴を弾きながら汚れを落とすセルフクリーニング機能が備わったSto Lotusan(シュトーロータサン)を採用し、セルフメンテナンスで家庭用の高圧洗浄機が使用可能です。
Sto Lotusanは、左官仕上げ材で、経年による退色やひび割れに強い材料です。

どんな補助金がもらえる?

次世代省エネ建材の実証支援事業(参考)

工事費の最大約50%(外張り断熱)

※令和6年度実積

補助金

※令和7年度の上記補助金は、令和7年1月時点では発表されていません。又、申請時期が定められており、予算到達により早期終了の場合がございます。ご希望の方は、お早めのお手続きをご検討ください。
(令和6年度は5月7日公募開始)

補助金を受けるための要件はこちら

費用参考例:平屋3LDK

・断熱工事費500万円で、上記補助金を利用する場合

→補助金:500万円×1/2(50%)=250万円 / ご負担額:500万円-250万円=250万円

※建物の大きさ、仕様で金額が決定します。建物の間取りと現地を確認してから、お見積りをご提出させていただきます。

補助金申請の事業スケジュール

施工事例


※UA値とは、住宅の断熱性能を示す数値です。値が小さいほど熱が逃げにくく、省エネルギー性能が高い住宅であることを示します。

モニター割引
お問合せ
【TEL】0120-17-9265
【WEB】WEBでのお問合せはこちら

イベント一覧を見る

お電話からのお問い合わせはこちらから

リラックスホーム0120-17-9265

WEBからのお問い合わせはこちらから

Contact Us

施工可能エリア

  • 大府市
  • 刈谷市
  • 東海市
  • 東浦町
  • 阿久比町
  • 知多市
  • 豊明市
  • 高浜市
  • 名古屋市南区
  • 名古屋市緑区
リラックスホーム

ページのトップへ